小町ではないですが、家庭内に関する相談掲示板などを見ていると、夫の浮気や失職、借金などで離婚し、自分の腕一本で起業して成功した、というような話をちょくちょく見かけます。
そういった方は、どんな仕事をしていらっしゃるのでしょうか。
実は私も離婚を視野にいれて活動中です。
子を授かることなく40代に入り、最後の不妊治療に万全な体調で取り組みたくて仕事を辞めて無職になりましたが、現在就職活動中です。
正社員を目指してはいますが、勿論厳しい現実もわかっています。
そこで改めてお聞きしたいのですが、
「資格をとって自宅で開業し、普通に生活できるまでになった」
という方、一体どのような内容の仕事なのでしょうか。
女性が独立開業できる仕事にはどんなものがあるのか知りたいです。
私には有用な資格はありませんし、起業できるだけの資金もありませんが、なんというか、こういう方法もあるのか、という希望が欲しいのです…。
夫は働くのが嫌いな人で、職場で嫌な事があるとすぐに体調を崩し、辞めてしまいます。
我慢させると本当に病気になるので為す術がありません。
(ここ5年で転職回数は2桁、うち2回は辞めた事を1ヶ月以上隠していた)
今も辞めたい辞めたいと言っているので、おそらく私が正社員の仕事についたら、黙って辞めてくると思います…。
他にも色々あり、仕事さえみつかれば離婚してもいいやという気持ちになっています。
離婚して良かった。仕事が楽しい。収入もUPして幸せ。
今、そう感じていらっしゃる方、希望を分けていただけませんか?
こんな夫婦が子供を作ろうとしていた事には批判もあるでしょうが、事情を全部書く事はできないので、どうかお察しください。
トピ内ID:2322522217