37歳専業主婦、名古屋市在住です。昨夜の大雨は大変でしたね。うちは幸い浸水は免れましたが、主人が車での帰宅時に冠水に遭い、車の調子が悪くなりました。疲れて帰ってきたのだからくつろがせてあげたいところへ、「このまま電車動かなかったらそっちに泊めて~」とLINEしてきた女友達にイラっときました。
この女性、普段からナチュラルに図々しく、うちが某中央駅から徒歩圏なのを聞きつけたときから「電車が止まったら風鈴ちゃんの家に泊まる!」となぜか宣言していましたが、一度も了承したことはありません。それほどの仲でもないし、大人なのだからまず自力で帰宅する努力をしつつ、ホテルを確保するのが筋だと思います。もし、あのまま雨がひどくなれば、身内のほうがよほど心配でした。そうなれば、彼女より身内を優先します。
一度も返事をしないでいたら、夜の23時頃に「やっと電車動いたー!マジで風鈴ちゃんところに一泊かと思ったよ~」とのんきなメール。なんで来たこともない他人の家に、当然のように泊まれる気でいるんだろう。場所もわからないから、こっちが迎えに行かなきゃ来られないのに。私の感覚ではそのノリでOKなのは彼氏彼女の間柄くらいです。距離感がだいぶ間違ってませんか?
トピ内ID:9767133759