20代二児の母です。ご意見よろしくお願いします
5歳の息子と1歳の娘がいます
最近男の子と接するのって難しい…と感じてます
あまり口うるさくしたら神経質で内弁慶な大人になるな~と思って(身近にいるので)あまり口うるさく言いたくないのですが…言わないと何もしないし何回言ってもダメだしいつも「悪い子にはお化けくるよ」となってしまいます(具体的にはお風呂や食事です)
年中なのですが今から小学校が不安です(日々の生活、宿題等)
それとも男の子は多少ほっといた方がいいのかなと思う時もあります
あと何も言わない時もあるので「何を考えてるのかわからないな」という場面が増えてきました(そんなに不機嫌でもない時もだんまりです)
1歳の娘は意思表示もはっきりしてるし「〇〇だよ」と言うと大体は言うこと聞いてくれます(その代わり嫌だと何事かと思うほどギャン泣きですが)
子育て中の皆さん、男の子とはどのように接してますか?
子育て終わった先輩方、育児の後悔やアドバイス等お願いします
そして男性の皆さん、母親にはどのように育てて欲しかったですか?
ご意見お待ちしています
トピ内ID:5986424723