38歳女性・身長163cm・体重52kgの体型です。
遅ればせながら、婚活をして結婚が決まりました。来年2月に、ごく内輪で小さな結婚式を挙げる予定です。
婚活中に、仕事を終えてからの夜遅くのお付き合い(食事やお酒)が続き、約1年間で4kgも増えてしまいました。
年齢的なものもあるせいでしょうか、自分で思いつく限りのダイエット(食事制限など)をしていますが、どうしても痩せられません。
太くなった腕や足を見る度に、毎日が本当に憂鬱で、つらいです。太ってしまった自分のことを好きになれません。夫となる彼にも、申し訳ない思いです。
挙式までに、なんとか痩せたいと必死です。
私のダイエット知識は乏しく、ぜひ皆様からの知識と知恵、経験談を教えていただきたいのです。
ちなみに、もともと太るような食べ物(揚げ物など)や清涼飲料水は好きではありません。
1 よく噛んで、ゆっくり食べる
2 野菜や魚の和食中心の食事にする
3 一般的にカロリーの多い物は、ほとんど口にしないようにする
4 食べ過ぎない。腹六分目くらいに抑える
5 飲み物は水、緑茶、麦茶、紅茶にする
6 家事などで、こまめに体を動かす
7 できれば夕方5時以降は、一切食べ物を口にしない
これくらいのダイエット知識ぐらいしかありません。
普段は時間がとれなく、運動する余裕が全くといっていいほどありません。
週1回ほどのジム通いぐらいでは、効果が現れないと感じています。
自宅内や自宅周辺でも実行可能なエクササイズや運動で、お勧めなものはどういうものでしょう?
多少苦しくても、減量目標を達成させたいのです。
どうかご意見やお考えを、お聞かせください。
トピ内ID:1337354754