誰にも言えないのでここで吐かせて下さい。
20代後半独身女性、派遣社員です。子供の頃からコンプレックスや劣等感を抱えながら生きてきました。そのせいか、現在も他人と自分を比較したり、過去の嫌な記憶がふとした時に甦ったりして精神的に苦しいです。(仕事中に思い出すこともあり、涙が滲んでしまいます)
具体的によく思い出してしまう嫌な記憶は過去に働いてた、今とは別の派遣会社の派遣スタッフを斡旋する立場の方(適切な表現がわかりませんでした)に事ある毎にあなたは不器用だからと言われたり、また私の両親は私を学費の安い県立高校に進学させたかったらしく、小学4年~中学校の途中まで朝の起床後と夜の就眠前に無理矢理勉強をさせられました。
教えるのは父でしたが、わからないから聞くしかないのに解けない問題があるとすぐ怒り、母もそれに便乗する感じでした。その時の両親の人格否定するような言葉が忘れたいのに忘れられません。私は幼少時から他人の長い話を集中して聴くのが苦手でよく注意されてきました。カウンセリングや心療内科に通ったり、発達障害者支援センターにも行きましたが、なんだかもう生きづらい人生に疲れて来ました。
トピ内ID:5601701930