もうすぐ1年になるパートさん。私より一回り年上です。
事務職ですが、まだ仕事が充分にこなせません。その人の能力ですから時間がかかる人もいるとは思いますが、
1、わからないことをわからないと言わない。 手をつけず退社時間まで座っている。
2、教えて下さいと言わない。 出来るかなぁ。出来ないなぁ。と独り言を言って周りからどうしたのと声をかけてもらおうとする。
3、顔を見て挨拶しない。仕事を教えても、手伝ってもお礼がない。
4、失敗しても黙っている。 事態が起こった時に、私じゃない。気づかなかったと言う。
5、時間が決まっている仕事を時間までに仕上げない。 昨日見かねて少し慌てる気持ちはないのかと聞いてみました。 返事はありませんでした。
上司に相談したら、若い頃大きな会社で働いていて来る人だからと話を聞いてくれません。面倒はゴメンだ。仲良くやってくれと言われました。
事務員は10人あまり、正社員は私と男性が1人。あとはパートの女性、40代、50代です。
他のパートさん達にも何とかしてと言われるし、私も手を焼いています。
どう接したらいいのでしょう。
もう胃が痛くて食事をするのも苦痛です。
トピ内ID:2204017185