はじめまして、40代後半今は専業主婦のおちゃわんと申します。
家族は5歳年上の夫と大学生・高校生の娘2人です。
12年前に住宅ローンを組み家を建て、未だ1000万円以上の
残債があります。また、教育資金も学資保険に加入しているとはいえ、
下の子が進路が決まらないため(通う大学によっては家を出て仕送りが必要になります)家計を引き締めております。
しかしながら、夫の両親が高齢のため、夫自身も親孝行したい気持ちがここ最近めばえてきて
私に断りも無く旅行などの高価なプレゼントを勝手に自分の親にしてしまいます。
今月は義弟も含め総額50万円以上もかかる海外旅行に親を招待してしまいました。
初海外の両親と義弟の面倒みるため、私もホスト役を当てにされ
一緒に行かされました。
正直、私はお金を払って気疲れしに行ったようなものでしたが、
両親は大満足、こんな立派な息子を持って幸せだ、と申します
(当たり前ですが)。嫁に関しては気遣いはありませんし感謝の言葉もないですし、あなたもこんな息子の嫁で幸せでしょ?というスタンスです。
しかしながら、家の頭金には私が働いていた時の貯金も吐き出していますし、私の両親からもかなりまとまった額をもらっています。
夫の両親からは、義母の趣味の押し花の額(義母の手作り)を
もらっただけで、金銭的援助は一銭もありませんでした。
一時が万事で、私の親はいつでもことあるごとにまとまった金額を
援助してくれますし、食事代などもいつも出してくれますが、
義両親は、息子のお金をいつも当てにしているような人たちです。
そのため、私の親の汗水たらして働いたお金が、
義両親の楽しみにすり替わってしまっているような感覚になってしまい、
どうにも釈然としません。
あまりにも良い子の夫に辟易するのですが、こんな夫の行動を
どう思われますか?
トピ内ID:4133940605