約一年半付き合った方と、お別れすることになりそうです。
婚活で知り合い、たまに衝突することはあっても話し合って納得しながら順調に交際してきました。
両方の家族にも挨拶し、ゆっくりでも結婚に向けて進んでいると信じていました。
同居も始め、生活にも慣れてきたところです。
ただ肝心の入籍等になると、まだ決められないと言う彼に、不信感が出てきてしまいました。
彼は何というかとても頭が良く、悪く言えば策士というのか、いつか結婚するという前提は崩さずに、でも肝心の事は先延ばしになって、それが続いてしまいました。
いろいろな人から、日取りも決めないうちに同居したのが失敗と指摘を受けました。
確かにそうでした。ただ、私の実家の近くに彼が引っ越してきてくれたり、着々と進んでいたので、信用して同居に踏み切ったのです
私も彼もお互いバツイチで、私は以前、同居してから相手が豹変した経験があり、入籍前に少し一緒に住んでみたかったのです。
最近、彼はもう変わらないのではと急に思うようになりました。
思い切って実家に戻ろうと思います。
一緒に住んで問題なく、楽しく暮らせる相手は貴重なので、結婚さえきちんとしてくれたらと悲しい気持ちになります。
でも人を無理に変えることはできないし、仕方ないです。
今週いっぱい、彼はとても大事な仕事を抱えています。
それが終わったら週末に旅行の予定があるので、その後にでもきちんと話してみようと思います。
彼の性格からすると、同居解消からそのままお別れになりそうですが、覚悟します。
同じように、アラフォーになってから別れを経験された方はいますか?
その後どうやって気持ちを切り替えたか、後悔しなかったか、人生がどう変わったかなど、経験談を教えてもらえたら嬉しいです。
長々と愚痴を読んで下さってありがとうございます。
トピ内ID:7604565600