結婚4年目の子供のいない妻です。
普段在宅で仕事をしています。夫が単身赴任をしてから2ケ月たちます。
休日を利用して夫の単身赴任先に行こうと思っているのですが、それを話したところ夫から来なくていいと言われてしまいました。
理由は住んでいる部屋が1Kで狭く、眠る場所もないし、単身赴任先にわざわざ来る妻はいないとのことです。また交通費もかかる(主人はかなりのケチです)とも言っています。
以前も半年の出張があった時について行きましたが、その時に会社の方から冷やかされたようでそれを気にしているようにも見えます。
わたしとしては、主人が1ケ月に何度も家に戻ってくる手間を考えればいくら会社から交通費が支給されるからといって可哀想だと思い、自費でもこちらから会いに行こうと思っているのですが、頑なに断ってきます。
主人は不器用な方で、女性にも縁がありません。なので浮気も考えられないです。夫婦仲もケンカはしますが悪くはないと思っています。
わたしがひっかかっているのは主人が強く言っている単身赴任先に世話に来る妻はいないという点です。本当にそうなんでしょうか?
トピ内ID:4839821258