幼稚園年長の息子がいます。通っている園は、年長になると朝は門でお母さんと離れるようになっています。上の子の時もそうだったのですが、息子は門でバイバイしています。同級生のAくんは未だにお母さんと離れられずというか、お母さんが駐輪場に自転車を停めてわざわざ中まで入って送っています。一度、年長になりたての頃に、『いつも何時に来てるの?一緒だと助かる』と言われてAくんが来ている時間を聞いたら9時から門が開くのに8:40~8:45には来ていると言われ、毎朝Aくんの為に合わせる程仲良くないし、朝は忙しいので丁重にお断りしました。夏休み明けの今でもちょっとした事で機嫌を損ね幼稚園を嫌がったりで大変みたいでうちに合わせてほしい事を遠回しに言われましたが、合わせてあげるべきですか?うちは雨が降ると歩きなので園まで30分かかります。Aさんは車だしだいたい家の方向が違います。私としては朝の忙しい時間帯に我が子が行きたがらないから合わせてくれと頼むのは図々しいと思ってしまうのですが。皆様はどう思いますか?
トピ内ID:6972817921