このトピを開いて下さり有難うございます
私には幸い住む実家があります
この度数年間一緒にいた夫と離婚をして実家に戻ってきました
子供はおりません
周りは再婚が良いと言いますが、私は親戚と仲が悪くようやく距離を置けるようになったので、お世話にはなりたくないと思っています。
それで昔は婚活(元の夫とは恋愛結婚)してみたのですが、
プロフィールで持ち家や住所を書いているのもあって、そういうところを
細かくチェックする人がいる事自体に驚きましたが、資産がある為か
「良いところにお住まいですね。おたくが継ぐのですか?」とか
「お金を貯めていらっしゃるんでしょうね」などと非常に不愉快な事を
聞かれる事もあり、そういう人ばかりではありませんが、あまり人を
信用出来なくなりました
またああいう事を繰り返すのかと思うとウンザリとした気持ちになります
また他の兄弟などもいる為、後々不安要素となり得るかも知れないような
人をつれてきたりして迷惑をかけてはいけないと思います
私の知り合いは自宅があり、親の残してくれた遺産もあって、
パートで細々と暮らしていますが、私も出来ればそうしたいと思っています
働ける時は思いっきり働いて、そうでなければパートにでもなれば良いかなと思います。家事は得意です
まだ30代になったばかりなので寂しいような気がしますが、
昨今の世の中を見ていると恐ろしい人たちがいるものだと、
背筋が凍てつくようです
寂しいですが、兄弟もおり、時々子供たちに会える事もあります
1人で暮らすのも不便な事がありますが、家族がいても
大変な事が山のようにあるのだろうと思うようになりました
女1人で生きて行くのを覚悟された方はどう思っていますか?
トピ内ID:7965896748