20年近く社会人をしていて恥ずかしい悩みですが、どうすればいいのか解決方法を教えて下さい。
電車で時々人といがみ合いになります。
自分のパーソナルスペースを守ろうとして押してくる人に対し、苛立ちを感じて押し返すという事が多いです。
公共の場ですし、自分だけの場所ではないのに、混んできても動かないで全身に力を入れてるような人が腹立たしく感じます。
すぐにいがみ合いになるのではなく、乗車時間の間電車の揺れに反して押されたり、ずっと腕に力をいれながら押してこられたりすると私もスイッチが入ります。
あと、並んでいるのに割り込まれても苛立ちます。
いがみ合いをした後は、ずっと気分が悪いですし自己嫌悪に陥ります。
もっと広い気持ちになろう!次遭遇しても譲ろう!といつも思います。
でも、いざ遭遇すると忘れてしまい苛立ちの方が勝ってしまいます。
今朝もやってしまいました。
いがみ合いがまったく無い方は、そんな人に遭遇しても苛立ちの気持ちが出ないのでしょうか?
また、同じように苛立ちを感じてしまう方がいらっしゃれば、どうやってその場をやり過ごしていますか?宜しくお願いします。
トピ内ID:9421328480