22歳女性です。
今回は、一時期からいわれるようになった女子力についての疑問トピです。
女子力とは結局なんなのか?
皆様の思うことをお教え頂きたいです。
私の思う女子力とは、
飾るのではなく磨くもの。
人間力に女性らしさを兼ね備えていること。
例えると「お風呂上がりの裸の自分に自信が持てる」ことです。
その状態だと流行の服や髪型も関係なく、メイクもなし(すっぴん風・ウォータープルーフ不可)。
あるのは髪質や肌質や顔などの素のパーツ、スタイルなどの外見と、
表情、仕草、言葉遣い、考え方などの内面。
これでどれだけ自分に自信を持って生きれるかが、
女子力だと私は思います。
これらを極めた上で、
やっと服の着こなしだとか
メイクの話が始まるのではないかと思います。
よく「メッキは剥がれる」という言い回しを聞きますが正にその通りで、
纏わなければ効果のない鎧は、何の力にもならないと思うのです。
なのでたとえば目を大きく見せたいのなら、
メイクをガッツリするのではなく睫毛が長くなるように育てたり。
細く見せたいのなら、着痩せ効果の服に頼るだけでなく身体を鍛えたり。
そんなことをちまちまとしています。
皆さんの女子力とはどのようなものでしょうか?
お考えを教えて頂きたいです。
トピ内ID:2096515646