初めまして、ちょっと相談なんです、前振りがちょっと長いですが申し訳ないです。
私は現在26歳会社員で高卒で入社して8年目くらいです。
高校卒業後の進路の話です。
高校3年の時に就職するか保育士の専門学校に行くか悩んでまして、最終的に夢よりも現実をとったわけです。
最近、保育士の知人と会話してたら、昔夢だった保育士になりたいって気持ちが出てきてしまいました。今の仕事をやめるつもりはありません。でも保育士もしくは子供と関われる仕事がしたいなぁ・・・って感じです。
保育士になるには専門学校にいくか、通信教育があると知ったのですが、最低学歴に、短大もしくは専門学校卒と書いてあって、保育士の専門学校に行くしかないですが、入学試験に通る学力がなく、諦めました。
いろいろ調べてたらチャイルドマインダーっていう資格を見つけました。
そこでチャイルドマインダー資格をお持ちの方にいくつかお聞きしたいのです。
1チャイルドマインダーの専門学校に男性っているのでしょうか?
2チャイルドマインダーの資格を持ってたら、保育の仕事をしなかったとしても自分の子供(私は独身です)とかでも役に立つのでしょうか?
3資格を持ってるだけで使わないのであれば、取らない方が良いのでしょうか?
この3つの疑問の意見をください。
よろしくお願いします
以上です。
トピ内ID:6374998560