結婚4年目ですが未だに子宝に恵まれず基礎体温をつけ始めました。
現在30歳専業主婦です。
基礎体温をつけ始めてまだ1か月なのですが、あまりのおかしな基礎体温に
不安になっています。
まず全体的にグラグラで日々の温度差は激しいのですが、低体温期は36度くらいから始まり徐々に下がり34度後半台の日が続きました。少しずつ上がって高温期に入ったのですが、今は36度台前半です。
低体温期と高体温期の温度差の理想は0.4度くらいといわれてるみたいなのですが、私の場合1.5度ほどもあります。
また低体温が34度台というのも気になります。
病院に行った方がいいのでしょうが現在海外在住でこの国では基礎体温を測るという概念はないようです。
不妊治療をすぐにするつもりはなく、あと2年くらいは自然に任せて頑張ろうと思っています。
私と同じような基礎体温だった方はいらっしゃいますか?
妊娠するために運動したり体を温める工夫はしているつもりなのですが、
どうしたらいいのか悩んでいます。
トピ内ID:6349477730