トピを開いて頂いてありがとうございます。
義理兄のお嫁さんに困っています。
出会って最初はとても良い人で、話しやすい人だと思っていたのですが、最近家族を困らせるようになりました。
1 我が家に義理兄無しで訪ねてきて、義理兄の愚痴を言う。(汚いので洗濯物は分けている、稼ぎが少ないなど)
2 始終姑の愚痴を言う。(婚約指輪を一緒に買いに来た、兄の運転の助手席に乗るなど。)
3 「お金が無い、お金が無い」と言い、義理母が所有する都内一等地のビルの上を改築して住み、車も買ってもらい、駐車場代も払ってもらい、海外旅行の旅費(3週間ほど)を毎年払ってもらっている。
4 娘の子育てで煮詰まって来ると痙攣を起こして救急車で運ばれる。病院ですぐに治るが、それを機に義母や私に娘の悪口を本人の前で言い続ける。
5 娘の幼稚園にいるママをひがみ、義理兄にそのママが持っている物よりもワンランク上だと本人が思うバッグや宝石類を買わせる。買わないとヒステリーを起こして、義理兄が仕事を休み、義母が家で娘、息子を面倒見ないといけなくなる。酷い時は週2回起こる時があった。
6 幼稚園年長の娘が非常に反抗的で、その娘に対し激怒するため、娘が幼稚園でお友だちを傷つけて周りのご保護者から抗議が来て、また痙攣、ヒステリーを起こす。
7 潔癖症で臭いにも敏感になって来てしまった。
などです。
義母は疲労困憊して心療内科通いが始まり、男性陣は右往左往し、主人は激怒して義理兄を攻めています。
義理姉は精神的に追い詰められているように感じますが、心療内科には行っていないようです。ブランド物や宝飾類の購入、旅行など浪費が激しくなっています。
義理母はとにかく兄と孫たちを案じていますが、お姉さんが普通に戻るためにどうしたらいいのでしょうか。
もし同じような例をご存知でしたらアドバイスお願い致します。
トピ内ID:0202063524