現在転職活動をしているものです。
今日面接に行った会社で色々話を伺った結果、微妙なので採用になっても
辞めようかと思っています。
1・従業員数40名
2・20時間みなし残業で月給20万
3・退職金賞与なし
4・資格手当なし
5・業務内容を聞くと、全くスキルが身につかなそう。資格をとっても活かせるところがなさそう
6・昇給見込みなし
7・単なる常駐先での事務職で仕事の面白味がなさそう
一応正社員採用です。
私はスキルをバンバン身に付けて、色々資格も取ってキャリアアップを
図りたいと思っているのでやはりやめといた方がいいでしょうか?
ただ、今までずっとただの事務職だったのでこのままでいいのなら
納得ですが、まず退職金賞与なしでみなし残業20時間の時点でお断り
条件になってしまいました。
皆様だったらどうしますか?
因みに今はアルバイトでフルタイム勤務しています。
月給18万で別途残業代支給有
事務職
条件としてはあまり今と変わらないのですがアルバイト先は大手なので
非常に働きやすいところではあります。
しかしアルバイトなので正社員復帰をしたいと思い、転職を希望してますが
中々思うようにいきません。
もう妥協すべきでしょうか?
トピ内ID:1477588708