中古物件を購入し、キッチンをリフォームします。
設備を選んでいる最中なのですが、以下の選択肢について実際に使っている方々の使用感をお聞かせ頂けると幸いです。
1、タッチレス水栓と普通の水栓
ちょっと憧れるタッチレスですが、メリット、デメリットを含め、感想をお聞かせください。
2、作業台の高さ
私は身長156センチですが夫が175センチで90センチの作業台を希望しています。私と同じくらいの身長で90センチを使っている方はいらっしゃいますか?使いづらいですか?ちなみに今の住まいの作業台は85ですが高さが気になった事はないです。
3、ワークトップ、ステンレスと人造大理石、どちらにしましたか?理由は?
4、背が低めなので、ダウンウォール、オートダウンウォール(下に引っ張りだせる吊り戸棚)にも興味がありますが、、ちょっと贅沢かなという気も。。私くらいの身長の方、便利ですか?
ガラストップのガスコンロ、食洗機、オーブンは入れる予定です。
ほかにもオススメの設備やチェックポイントがあれば教えてください。
以上よろしくおねがいします!
トピ内ID:9372961987