今年の6月に流産し、3回生理を見送ってトライしたら、すぐに妊娠しました。
嬉しさより、また流産したらどうしようと不安の方が大きいです。
トイレに行くたびに出血してたらどうしよう、下腹部痛が結構あり(ただ今4週前半)心配になります。前回と違う所は、出血がない・腹痛がある・おりものが多いです。前回流産してから、流産の原因は染色体異常だろうと医師から言われましたが、染色体異常になる原因は教えられなかったので、鍼灸院に通ってアドバイスを受けたり、自分なりに調べて1水分の取りすぎ(鍼の先生に指摘された)、22月に今までで一番ひどい二日酔いになった(卵子は3か月前から決まっているとネットで調べました)、3水分の取りすぎで葉酸不足になった?、と思い、この3か月は毎日納豆を1パック食べ、アーモンドを毎日数粒食べ、先生に言われた通りに水分摂取に気を付け、先生にも体の中の水分量も良くなっていると言われました。
酒の席もジュースで我慢し、涙ぐましい努力をしてきました。今回病院に行くのは6週に入ってからにしようと思いますが(前回は4週に行って何も見えなく、流産か子宮外妊娠かもと言われ、不安な日々を送ったので、今回は胎嚢が確実に分かる週に行こうと思います)、同じ様に流産後妊娠した方で、妊娠が確実になるまでどの様な気持ちで過ごされたか教えてください。
トピ内ID:1222801638