40代半ばにさしかかった離婚歴ありの女性です。
40代になって再婚を考え婚活を始めました。
自分で言うのはどうかと思いますが20代~30代はかなりモテました。
(但しチビ。初対面の人間に対しては滑稽なほど会話下手で挙動不審)
家庭も円満の中で育ちました。
母親の理想がピンポイントすぎて、どの彼にも不満を言う以外は。。。。
大学卒業後は総合職に入社し寿退社。
離婚後は結婚前提に6年間交際した末、「この人ではない」という直感と結婚という第一歩が踏めないという理由で彼のもとを去りました。
仕事の方は、休みも取りにくく必死に働いていくうちに、恋愛も仲間との交際も億劫な程衰弱して行きました。
このままではいけないと思い、30代後半には友人の紹介で、深夜でも婚活可能なオンラインを試しましたが痛い目にあい気力を失いました。
40代に入ると社内の飲み仲間の男性陣から「転職して早く婚活しろ」という声が増え、その後彼らを含め同年代の女性13人が転職。女性陣は次々と結婚した為、40半ばに差し掛かって退職し再婚活を始めました。
この年齢なので案の定厳しいです。
プロポーズして頂いた男性は一般的には全く問題がないものの努力をしても「違う」と感じてしまう始末です。
私の問題点は、欲しいのが明確という事と、その欲しいものは一般的ではないという事なのかなと。結局のところ「モテてた」と言う訳ではないのかもしれません。
直感的に「この人と一緒にいたい」「この人なら妥協してかまわない」という段階に迄行ける男性に20代以降出会えていません。単に婚期を逃してしまったという事でしょうか。同じ様な状況から打破された方以外でも構いません。意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。
トピ内ID:1482120011