こんにちは。
この度不動産売買仲介会社で営業事務での採用が決まりました。仕事内容は忙しそうですが、やりがいもありそうだし、興味があるのですが、残業があることと休みが少ないことが不安材料で、まだお返事していません。ですがもう期限ぎりぎりです。子供も1歳と3歳なので、子供との時間も少なくなってしまいます。
そこでお聞きしたいのですが、お子さんがいらっしゃって、不動産関係で働いていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
正直続けられるか自信がありません。
ただ34歳という年齢で正社員での採用なので、これを逃すともう正社員では雇ってもらえないかも・・・という不安もあります。
なので、もし実際このお仕事されていて、頑張っているワーキングママさんがいらっしゃったら、どうなのかなーと思いトピを立ててみました。
大丈夫だよ、とか、やめた方がいいよ、とか具体的に教えて頂けたら嬉しいです。ちなみに私の周りは土日休みじゃないことで反対派が多いです。主人も土日休みなので、休みは合いませんが、子供を見てもらえる利点はあります。
トピ内ID:8221048043