子供がいない私たち夫婦に対して、毎月、生前贈与してくれ(お金をくれ)と、言う厚かましい親戚がいます。
弟夫妻は、マンション暮らしで孫があり、その孫達のために、気を回しているようです。
夫はそういうことはしないとはっきり言っているのに、うんと言ってくれないから、
弟は、私の方に打診してきました。
平均寿命まで、30年くらいあるのに、もう、私たちがなくなったときのことを考えて、
土地を相続することを想像しているようです。
土地があるのでそこにマンションを建設し、その一角に住まわせてもらう。
土地や生前贈与のことを、こちらから相談したわけじゃないのに、我が家の財産を相続するという前提で話してきます。
子供もいないし、親しい友人は何人かいるのに、「友達もいない」と決めつけて、
財産をどうするんだ、と勝手にいってます。
弟夫婦の子供たちは、それぞれ孫ができ、生活費がいくらあっても足りないと言うのが言い訳なようですが。
自分たちはお金をかけず、
人の財産を目当てにしている感じがありありです。
未来のことはどうなるかわからないけど、弟夫妻とその親族たちの言い分に、腹立たしく思っています。
断ったのに、なぜ断るんだ、いいことを提案してあげているのに、と言われました。
ほんとに、は?という感じです。
こういう親戚には、どう対処したらいいでしょうか?
アドバイスがあれば、お願いします。
トピ内ID:3907866621