いつも電話をくれる化粧品会社の人から化粧品を買っています。
いつも楽しくお話してくれ、化粧品も結構気にいっていました。
もう年なので化粧品なんて何をつかっても同じだけど、どうせなら楽しく買いたいと思い
そこから買っていました。
でもあるとき、先方の対応にちょっと不手際があり、私は気分を害したので、
ちょっと困らせて反省させてやろうと、軽い気持ちで嘘を付きました。
『おたくの化粧品が肌に合わなくてひどい目にあった。
もうおたくのは二度と使わないし、おたくのせいでこんな顔になったと皆に言う』
と、言ったのです。もちろん嘘です。
そうしたら、会社側が勝手に話を大きくしてしまい、逆に脅迫されてる気分です。
いつからか?どこにどういう風になったのか?としつこく聞かれたり、しまいには
他の化粧品も一緒に使ってるか?もともとアレルギーを持ってないか?と責任逃れをしてきたので
カチンときて、疑うなら見にくればいい、家族友人からもこれはヒドイ、訴えた方がいいと言われてる!と
言いました。
向こうは上司が電話してきたり、やれ診断書だせだの、写真おくれだのと言ってきました。
医者へは行ってないと言うと、治療費払ってやるから早く行けと、こうです。
行けるもんなら行ってみろと宣戦布告のつもりでしょうか。
こんな年のいった人間をいたぶって、怖い会社だと思います。実名を公表したいくらいです。
化粧品もせっかく気に入ってたのに、買えなくなりました。
普通の店には売っていないので、いつも電話をしてくる担当者に電話しても
『症状がハッキリしていないから』と言って送ってくれません。
自分の売り上げが欲しくないのでしょうか。
嘘は悪かったですが、もともとは先方のせいだし、そろそろ水に流そうと思ってたのに、無理でしょうか。
トピ内ID:1698613303