はじめまして。なおこと申します。
働いている独身女性の方に質問があります。
自分の美容や食事にどれくらいお金をかけていますか。
私は大学、大学院を奨学金とバイトで卒業しました。
そのため貧乏が染みついたせいか、無意識のうちに自分のためにお金を使うことを体が拒否します。
ある程度お金に(いい意味で)ルーズの方が友好関係が潤滑に行くと思っていますので、彼・友人との付き合いや、友人、兄弟のプレゼントはきちんと出します。
ですが、自分にかける費用(例えば美容品代、ヘアカット代、食費)はもったいないと思ってしまいます。
自分磨きも好きですが、どうしても安くできる自分磨きばかり・・。
大学今年社会人2年目なのですが毎月貯金を10万ほどしてます。
これは、どうなのでしょうか?
もう少し自分のためにお金を使ってもいいのでしょうか。
それとも、毎月の貯金は少ないのでしょうか。
トピ内ID:1182682463