PTA関係の知り合いのことについて、アドバイスお願いします。
この春から、娘のPTA活動に参加することになり、会合に出席したり、上の学年のお母様方のリーダーシップのもと、メインイベントである学校祭のお手伝いも滞りなく終わり、来年に向けての体制作りの準備に入る時期になりました。
来年は、私たちが最終学年になるので、私たちの学年6人の中から、リーダー(部長)を選出することになります。
候補として、ムードメーカーの女性が一人います。彼女は、明るくて楽しい女性で、やたらと他人の容姿を褒めます。(●さんって、美魔女みたいに若く見えるね。▲さんって、女優さんの△に似てるね。■さんって、綺麗で賢くて完璧だね…などなど)
知り合った頃は、他人の長所がすぐに目に入るいい人なんだな、と好意的に受け止めていたのですが、何度も聞かされているうちに、ちょっとうんざりしてきました。
彼女自身は、目鼻だちのはっきりした女性なのですが、残念なことに太めで、あまり美人の範疇にはいる女性では、ありません。
そのせいか、やたらとみなさんを褒めるのですが、聞いていて「確かに綺麗な人だな」と納得できる人もいれば、「あの人のどこが?」という人のことも決して人柄ではなく容姿を褒めまくるので、どうしてなのかな…と、不思議に思ってしまうのです。
…これだけのことなら、私も聞き流しておけるのですが、彼女が来年のリーダーを引き受けて下さるものとばかりに思っていたら「私よりも、しっかりしているlilyさんにお願いしたいわ」とのこと。
私は、彼女から、ただの1度も褒められたことはなく、同じ学年のお母様仲間から、容姿のことを褒められたこともありません。
(他の学年の保護者の方や他人、たとえばテレビ局の方などから、お世辞で褒められることはありますが…)
彼女の真意がわからず、悩んでいます。
トピ内ID:8861378715