36歳、女性、既婚のゆづはと申します。
よろしくお願いします。
結婚するときに、夫と話し合って子どもは作らないことで合意しました。
理由はかなり私的なことなのでご容赦ください。
でも、私は決して子ども嫌いな訳ではなく、寧ろとても好きなんです。
そんな私が最近妄想しているのは「妊娠から出産、育児」の流れです。
自分のお腹に好きな人の子どもがいるって分かったときの気持ちってどんなだろう?
ふたりで大きくなったお腹に話しかけたりするのかな?
出産て痛くて苦しいイメージだけど、我が子の顔を見たら、そんな気持ちは吹っ飛ぶのかな?
子どもって3歳までがいちばん可愛いっていうけどホントかな?
4歳からはまた別の可愛さが待ってるのかな?
・・・なんてことを延々。
楽しいけれど、少々虚しさがつきまといます・・・。
なので、リアルな話を聞きたいのです。
友人に訊いてしまうと「ひとりくらい産んどいたら?」と言われるのがオチなので。
皆さん。妊娠が分かったときの気持ちってどんなでしたか?
子育てしていて一番ハッピーだった瞬間てなんですか?
思わず笑っちゃうような話も大好きです。
是非、教えてください。
トピ内ID:1716042965