14歳年下の彼とお付き合いして1年になります。彼から結婚しようと言われましたが、彼の母親に打診したところ猛反対されてしまいました。理由は年の差など世間体だそうです。彼は母親からの資金援助で新居を構え、後々母親も同居予定のようです。今は他人を新居に出入り禁止と言っています。ちなみに彼は長男で母子家庭です。実家が複雑とも言ってました。彼の母親はそれでも息子が結婚するなら縁を切ると言っています。今だに毎日のように母親から反対メールが来ているようです。彼は正直参っているようです。ただ、母親の新居でもあるし実家に縁を切られるのは困ると言っています。少し前までは、きっと理解してくれるだろうから説得するから頑張ろうって言ってくれましたが今は、親の反対が凄くてとても説得できる状態じゃないって言ってます。なかなか会える機会がないのですが、私から別れるしかないかなと言ってもどうしようって答えです。どうしたら良いんだろうと彼は悩み続けています。悩むということはまだ気持ちがあるから切れないのでしょうか?私は結婚は焦らなくても気持ちあるならお付き合いは続けたいと思ってしまいます。でも彼は反対されてる以上お付き合いする気はないのでしょうか?反対される前までは、とても良い関係だっただけにすごくツライし混乱しています。良きアドバイスお願いします。
トピ内ID:8473442796