妻の娘(もうすぐ3歳)へのしつけが厳しすぎます。
娘が悪い事をしたりすると、妻は叱ります。叱るだけならいいと思いますが。
必ずといっていほど、娘のお尻を叩いています。しかもズボン、パンツを脱がしてです。妻は娘に’悪い事したから、悪い事したらお尻ペンって言ったよね‘って言ってやっています。たいした事がないときは1、2回程度、多いときは5回くらい叩いています。
そして、ビックリしたのはお漏らしをしても叩いています。おむつ外れたばかりで3歳ならお漏らししたって仕方のない事なのに、これも’ママと約束したよね、トイレでおしっこできないで漏らしたらお尻ペンだって’言って叩いています。
いくらなんでも3歳の子供にお尻叩きなんて厳しすぎませんか?それにまだ良いのか、悪いのかだってからないだろうし、理解する事だって難しいはず。
これを妻に指摘すると「分からないからこそ、こうやって叱るの、お尻ペンは悪い事したらされる、そしてお尻ペンされる事は悪い事。口で言って分からない年齢だからこそ、叩いて教えるの。躾は小さいうちからでないと手遅れになる。限りなく厳しく叩いてるけど決して度が超えて叩いている訳でもないし、ちゃんと手加減してる。それに怒鳴って叱っている訳でもないし、ちゃんと最後には○○は悪い事、しちゃ駄目って言って。ちゃんと抱っこして頭なでて甘えさせてあげてる。叱りっぱなしにはしていないから良いはず。あなたが甘やかしすぎる。」って言われてしまいました。みなさんはどう思いますか?
トピ内ID:4171402418