派遣で条件のいいものがあったのでエントリーしました。
詳しくうかがったところ産休の代替要員でした。
ちょうど来年位から子どもを考えようと夫と話していたところでしたので、途中で妊娠する可能性がある旨は伝えましたが、専門職なためか他に人がいないみたいで派遣会社の営業さんは私で派遣先に紹介するつもりのようです。
条件がよいので強く断るのを躊躇った私も悪いのですが、今になってもし妊娠して派遣先に迷惑をかけたら…と不安になってきました。
今はまだ派遣先に私の情報を提示して面談に進むかどうかという状態です。
まだ妊娠もしてないので働きたいのですが、やはり産休要員ならお断りした方がいいのでしょうか
また断るのだったら面談前の方がいいのでしょうか?面談前と後どちらが営業さんとしてはどちらがマシなのでしょう?
トピ内ID:1624609900