大学時代から10年ぐらい付き合ってきた同い年の彼女がいます。
私が一昨年から1年半海外勤務をしたこともあり、帰国後はお互いもうそろそろ結婚を、、という雰囲気から最近は頻繁に結婚に関連する話題がお互い出るようになりました。
そんな中、先日彼女から黙っていたことがあると秘密を打ち明けられました。
昨年彼女は子宮を摘出していたとのことでした。
結婚しても子供を産むことはできない、申し訳ないと泣いて謝られました。
私が海外で大変忙しくしていたことに対する気遣い、どうしても言い出せず、このタイミングでの告白となったようでした。
私も忙しさにかまけて何故その変化に気付けなかったのだろうと彼女に申し訳ないことをしたと思っています。
10年付き合ってきて、彼女にとっては私が初めての異性の交際相手であり、
彼女も彼女のご両親とも非常に良好な関係で結婚にはこれ以上ない相手だとも思います。
ですが、どうしても子供がいない将来というのを考えることができません。。
勿論世の中には子供がいなくても幸せなご夫婦はたくさんいらっしゃるのはわかっています。
例え普通に結婚して妊娠したとしても何があるかわからないというのも頭ではわかっています。
ですがあらかじめ子供を諦めなければならない、そういう人生を過ごさなければならないということについて情けないですが踏ん切りがつかないのです。。
今ならギリギリ新しい相手を探せるタイミングなのかもと思ったりもしてしまいます。それはお互いに。
先日の告白から芽生えたこの気持ちを彼女にはなかなか言えず、彼女は彼女で昨日などは結婚式について、将来の不動産計画について、の話などをしてきます。更に結婚への意識が膨らんでいるようです。
アドバイスが欲しいのではなく、どこかへ吐き出したかったのかもしれません。
彼女とじっくり話してみようと思います。
トピ内ID:2642057835