はじめまして。
先日、彼氏と別れました。喧嘩の発端は、
「俺はキャリアウーマンと結婚したい。家庭的な女は嫌だ」でした。
私は、結婚して妻になることとは。
●家庭を支えることがメイン(仕事はパート、時短など)
●子どもが中学校に入ってぐらいからしっかり働く。
●その代り、家事は奥さんがしっかりやる。
●子どもの幼い時には教養や情操教育を親がしっかり行う。
●家族が居心地のいい家庭を築くため、奥さんが家族の仲介役になる。
と考えていました。…そして、理想は里田まいのような感じです。
しかし、
元彼に「そんな考えはダメだ」と強く否定されました。
…確かに、上記は理想像だし、妄想の段階です。
私はまだ結婚していません。特に元彼とは復縁する気はありません。
ただ、将来の旦那さんを見つけるにあたって、
旦那さんを支えるということを改めて考えたいなと思います。
そこで、是非既婚の方に質問です。
1、(女性の方)旦那さんを支えるには何が重要でしょうか。
2、(男性の方)どのように奥さんに支えてもらいたいですか。
3、結婚前に将来旦那さんを支えるためにしたほうがいいことなどあれば教えてください。
よろしくお願いします。
トピ内ID:6382451001