トピを開いていただきありがとうございます。
整形については色々な意見があると思いますが、どんな意見も真摯に受け止めますので皆さんのご意見を参考にさせてください。
私24歳・彼27歳
もうすぐ2年6ヶ月の付き合いになります。
2年間、海外と日本の遠距離恋愛を経て最近ようやく近くに暮らし始めました。
結婚はまだですが生活も落ち着いてきて時々将来の話をするようになりました。
題名の通り、高校時代に目を二重にするプチ整形をしました。
目はやはり印象が変わるもので二重にしたことで人の目を気にすることから解放され前向きになれました。
もともと奥二重だったこともあり両親からは反対されましたが、家族で私だけが奥二重だったこと、悩み過ぎて気持ちが落ち込むことを伝え二重にすることを認めてもらいました。
元の自分を好きになれていたら…とも思いますが、家族も友達も前と変わらず接してくれプチ整形をしたことは後悔していません。
前の自分なら、整形したことは黙っていたいマイナス事項であり、墓場まで持っていくと即答しましたが、
彼を大切だと思うたびに彼や彼の家族に後ろめたい気持ちが出てくるようになりました。
私の家族には、「聞かれたら言えば良い、わざわざ言うことではない」と言われますが、
結婚し、子供を授かり、おじいちゃんおばあちゃんになって、死ぬまで隠し続けることは出来ないと、一人で考えて涙が出てきました。
今は正直に伝え黙っていたことを謝りたいと思っているのですが、整形を恋人に打ち明けられた方や、打ち明けた方がいましたらその時のことやアドバイスを聞かせていただきたいです。
また結婚を意識した恋人が整形をしていたらどう思いますか。
彼に昔の写真は数枚見せたことがあります。
かわいいと言っていましたが小さい時の写真のためそれなりにかわいいもので、中学や高校時代のものは見せたことがありません。
トピ内ID:2121025957