産まれてから学生時代ぐらいまでの写真を親がアルバムに
貼っておいてくれています。
正方形でずっしり重いものが5-6冊あります。
最近、タイトル通りアルバムの写真をデータ(デジタル)化してくれる
サービスがあるのを知りました。
収納スペースがいっぱいなので、いいな、とは思ったのですが
身近に使ったことがある人がいません。
ご存知の方がいたら是非教えてください。
(ご利用でなくてもこういった類に知識のある方の意見も大歓迎です)
1. CDなどにデータを書き込んでくれるそうなのですが、
以前に何かしらのメディアに書き込んだデータは10年程度で
消えてしまう、と聞いたことがあります。
消える前にこまめにコピーし直す、など自分で作業をしなくては
いけないのでしょうか?
2. データ化した画像ファイルを何か悪用されたり、ということはあるのでしょうか?
また、データ化後のアルバムをオプションで処分してくれるサービスも
あるようなのですが、こちらもセキュリティ上あまり利用しない方がいいのでしょうか?
3. 実はこれが一番引っかかるし、それこそ個人の考え方なので答えがあるものではないのかもしれませんが、
1枚1枚整理して作ってくれたアルバムをデジタルで保管する形にしてしまって
本当にいいのか?と考えてしまいます。
もう何年も見ていないし、今後も引っ越しの時ぐらいしか見ることはないと思います。
しかし何となく、処分していいのか、考えてしまう自分がいます。
(実家や他所に置かせてもらう、という選択肢は残念ながらありません。)
その他のことでもご意見をいろいろ頂けるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:2444478785