はじめまして。さおりと申します。
初めてトピを立てるので、不備などございましたらごめんなさい。
このたび結婚することになりまして、費用についてとても悩んでいるので、
アドバイスやご意見いただけたらと思いますのでよろしくお願いします。
私:27歳 年収300万
彼:35歳 年収400万
付き合って3年、同棲して2年経ちます。
先日私の泣き落としによって結婚する事に決まりました。
プロポーズ無し、婚約指輪無し、披露宴無しの会食。
プロポーズは改めてしてくれるのかと期待してますが、
してくれてないよね~(笑)と言った所、
え、したよ?「じゃあしよっか。」って言ったよ?とのこと。
婚約指輪無しについては、立ち爪タイプのリングは必要ないと思ってました。
結婚指輪で彼はシンプルな物、私はフルエタニティ(石が埋め込まれているタイプのリング)で
お揃いの物を用意しようかとおもっておりました。
費用は割り勘というのを彼から言われました。
この割り勘を母に軽い気持ちで伝えた所、おかしい!納得いかない!と強く言われてしまいました。
婚約指輪が無いというのもおかしいけど、結婚指輪が割り勘なんて、、、
確かに贈り合うというのが普通の様な気もしますが、値段が3倍弱なのでどうなのかなと…。
言われるまでそこまで気にしてなかったんですが、
そこまで母に強く言われてしまうと、おかしいのかな…変なのかな…
遠慮し過ぎなのかなと考えてしまって。
彼にも、贈り合うのはどう?って聞いた所、は?なんで?割り勘でいいって言ったでしょ?
という感じで怒って話にならなくて。
ちなみに結婚式の費用も割り勘です。
婚約指輪無しで、しかも結婚指輪を割り勘で買うのはおかしいのでしょうか。
年齢的にも焦っていて、付き合いも長いしこの人しか居ないと思い込んでるだけなのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
トピ内ID:3200648323