近所のママkさん。
1会うたびにわたしや子供が身につけているものをチェックしているようで
「いまどきイヤリングの人ってあまりいないよね」「うちのこもその帽子もってるよ」「あっそれ私も欲しいとおもってたの!」などなど・・ちなみに最後のセリフは何度もききました。
はじめはたまたまかな~と思ってたのですが毎回毎回なんかしら指摘してきます。
我が家に招いたときも(他のママさんたちもいました)中古の家をリフォームした話をしていたら唯一リフォームしていないお風呂場のことを「えっ?お風呂場も?」と聞いてきました。
買い物帰りに袋からちらっと見えていた画用紙も「うちもそれ買いにいこう!紙がしっかりしてそうだし」といってました。
2そのkさんの夫
うちの主人と同い年なのですが、また曲者で似たもの夫婦です。
たまたま近所であったときうちの主人をみて「あのひと絶対銀行勤務だよ」と指摘。(たしかに銀行に勤務してます。)
kさんと話すといつもどの話題でも「うちの旦那がこういってて~」とkさんの夫の名前が登場。加えて夫婦間で我が家の事が話のネタになっているようで
k「ぽんたさん、身長いくつ?170超えてる?」
私「こえてるよ。」k「え?そんなにある?やっぱりそうなんだ~そういってたわ~」
今度そのkさんがわたしの子供と同じ習い事に通うとのことで・・
わたしとしては一緒がいやなうえ、かかわりたくありません。ただ子供が幼稚園・小学校が一緒でかつ近所のため約束をしなくても顔はあわせます。
このての面倒なママに遭遇したかた、どのように振り切りましたか?
ちなみにわたしはこちらから連絡することはないので連絡先は抹消しています。
トピ内ID:1842401615