私(女)は現在資格専門学校に通っています。学校は、小規模で人数も少なく、男女の割合も圧倒的に男が多いです。
初めのうちは、女の子と仲良くしてあまり男の子と話すことはなかったのですが、
喫煙所(私は喫煙者)で話すようになって男友達が出来、彼らとは自分なりに仲良くしていたつもりです。
最近思うようになったのですが、男友達2人(A.Bとします。)の行動が気になっています。
喫煙所で何人か(A.Bも含んでいます)で吸いながら話してて、私はたまたまBと話していたのですが、
話終わったらAがBに何か笑いかけてて、Bもただ笑って返していました。その時は何かな?と思って気に留めていなかったのですが、
今日たまたまAとBと私で夕食を休憩所で食べていて、Aが先に食べ終わって先に休憩所を出たのですが、
その時も前と同じようにAがBに意味ありげに笑いかけてBも笑って返していました。
気になったのでBに聞いてみたのですが対して意味はないとはぐらかされました。
私は彼らから嫌われたり、笑い者になっているのですかね?
タバコを吸っている時も出来るだけ男同士の話には入らず、
大人しく吸っていたつもりなのですが…少しショックです。
またこれから彼らにどう接したらよいかも悩みます。
ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
トピ内ID:0938557564