先週、母が鬱病と診断されました。
夏に体調を崩し、不眠・頭痛がひどく不安定になりました。
色んな病院を回って、ようやく鬱病にいきつきました。
(そうかな・・・?という思いはありましたが)
母は現役の父と2人暮らしです。
家事もせずごろごろしなさいと言われ、パキシルとメイラックスが処方されました。
今は不眠が解消されて、気分的には落ち着いているそうです。
一人娘の私は海外に住んでいます。
来週から子供たちを連れて約20日間、一時帰国の予定です。
父からは負担になるから、泊まっても1~2日かなと言われているのですが、
鬱病の母がいる実家で、子供がバタバタして泊まるのは、母にとって負担になりますか?
もちろん家事全般、私がするつもりです。
母とは毎日のようにメールしたり電話したり、仲良いです。
子供たちもとても可愛がってくれてます。
子供たちとディズニーに行けるようになるのが目標と、とても前向きです。
回答お待ちしています。
トピ内ID:0379712722