今年の12月を目処に式を挙げるつもりで式場探しをしている後輩が居ます。ほぼ毎週末出かけて行っては色々な式場を見学しているそうです。式場探しを始めたのは今年初め(笑)なんですが
後輩が言うには初めのうちは楽しく式場選びをしていたのですが最近は「またかよ」と言う感じでローテンションやる気が全然なくなってしまっているそうです
僕も9月に式を挙げるため今準備の真っ最中ですが3月から準備を始めて後輩を追い越しているので何でそんなに準備が早いのかと相談を受けました
それぞれのカップルで色々やり方はあるでしょうし花嫁のこだわりも様々僕の場合で言えばがんがんやり合って猛烈にけんかしました、多分20回くらい。
だから後輩に「式のことで喧嘩になったことないの」
と聞くと「今のところ無い」との事。それは言いたいこといってないだけだから喧嘩しろと言うのが僕のアドバイスだったんですが女性の立場としての色々な意見も伺いたいです
僕だったら半年以上も会場選びに付き合えないので別れる可能性ありますね、結婚したいだけで結婚式あげるために結婚するわけじゃないから
トピ内ID: