30代前半の女です。運動が好きではまるときつめのものを好みます。
ランニングも週4くらいで走って膝が壊れたので今はストップしました。(ストレッチが足りなかった。筋力が足りなかった思います。)
最近はバイク、パワーヨガ、ホットヨガが中心です。
運動しすぎると乳酸がたまって老化が・・と聞きます。
美容のためにはきつめの運動ではなくて軽めの運動と聞いたことがあります。
でも何か運動にはまるときつく感じるのが快感でどんどんはまってしまいます。
そこで、何か栄養や食事で回復できる方法はないかと思いました。
昔から甘いものが大好きで普通の人の3倍は食べてきたように思うので
それもあって老化してるようにも感じます。
週末運動しすぎたなーと思って休み明けに会社にいくと、tumekiriさん老化してない?と言われたことがあります。たぶん顔に出てたと思います。
運動も楽しみながら、食事に気をつけて老化しないようにする方法はないかなと思いました。同じような運動好きの方で、食事に気をつけてる方いましたらアドバイス頂けると嬉しいです。
普段はほぼ自炊で野菜やフルーツもとり、肉も食べ主食は玄米で食事は気をつけてるほうだと思いますが、運動量の割には栄養が足りてないのでは??と思ったりします。
休養も必要かと思い、前よりは運動し続けるのではなく休養日も設けていますが、もっと食事や栄養にも気をつけたい!と思います。
これは効く!なんて食事がありましたら教えて頂きたいです。
トピ内ID:1698001374