こんにちは。
ツーバイフォー工法で家を建てた方、気に入っている点、満足している点、残念だった点、こうすれば良かったかなと思う点などなど、皆さんのご意見や感想、ご経験を教えていただけますでしょうか?
古い我が家を建て替えることとなり、ツーバイフォー工法のハウスメーカーさんでお願いすることに決めました。今は間取りを固めつつ、設備や内装も考え始めたところです。
50歳代の子供のいない夫婦なので平屋も考えたのですが、予算の関係で二階建てです。平屋案より面積が広くできたので、その分、収納を充実させたいです。
東西北はお隣と近接しています。西陽が苦手なので西側は潰すイメージで窓は通風のための最低限のみです。南は少し空いていますが、やはりお隣が建っています。今の家は南リビングですが、殆どレースのカーテンを閉めたままです。それで不自由はないのですが。
建てる家は南西リビングで、北にキッチンなどの水周り、東に和室と書斎、二階に寝室で、バルコニーはなしです。
考え始めた頃より希望も変化していて、独立キッチンから対面カウンターへ、IHコンロからガスコンロへ、食洗機無しから有りへ、システムキッチン組込みオーブン有りから無しへ、夫の書斎コーナーから書斎室へ、ベランダから室内物干しスペースへ、玄関土間収納から室内納戸へ、食器棚からパントリーへ、吹抜け無しから有りへ、廊下階段からリビング階段へ、犬走りからウッドデッキへ、花壇有りから無しへ、妻の家事室から家事コーナーへ、代わりました。
太陽光発電、エネファーム、床暖房、外壁タイル、雨水タンク、電動シャッター、煖炉、駐車場スペースの屋根、出窓、外構、などは、予算がまわせず見送ることがほぼ確定です。
ご意見、アドバイス、感想等々、お聞かせいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
トピ内ID:8694625153