最近お肌の衰えを感じているアラフォーの主婦です。
食事は気をつけているつもりですが、甘いものは糖化を促進させると聞いて、控えた方がいいと思いつつ、
ほぼ毎日甘いものを食べてしまいます。
よく食べるものは、ビターチョコ、ジャムやハチミツ(食パンに塗ったりヨーグルトや飲み物に入れる)、
ドライフルーツ、小さめの和菓子などで、一日100キロカロリー程度に抑えていますが、
食後のデザートが習慣になっていて、昼食・夕食後になにかしらちょっと甘いものを食べないと気がすまないです。
そして週1回は大きな和菓子かケーキなどを食べてしまいます(一応1個で我慢しますが)。
我慢してストレスをためるのはよくないと思いつつ、これは食べ過ぎではないかと自己嫌悪です。
そこで甘いものをやめた(控えた)ら、美肌になった方おられますか。
体験談をお聞きして、食習慣改善のモチベーションをアップさせたいです。
トピ内ID:0028132857