初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。
中学生の娘の事です。
今年地元の公立中学に入学しました。もともと大人しい性格で我慢強いタイプですが、幼いタイプで友人トラブルがあると私に話してきます。
今までも大人しい故に言い返せず、イヤな思いも時々してしましたがそれでも楽しい小学校生活を送ることができました。
そして中学。学校からも部活は仲良しクラブではないので友達と一緒にと言うのではなく、自分の興味のあるクラブに入りなさいと忠告が。
そして忠実に言われたとおり入部した結果、タイプの全く違う子ばかりという結果でした。(極少人数)
他の部員の子も決してイヤな子ではなく、ただ単にタイプが合わず趣味などの共通点もなく、物怖じせずに先輩にも馴染んでいくタイプ。
娘は相手から話しかけられないと、黙ってしまうタイプ…今までは黙ってしまう方を自ら選択しているのだから仕方ないと静観して来ました。
しかし中学生になり馴染めない自分を周りに知られるのも恥ずかしくなったのか、「部活、変わろうかな」とまで言い出しています。
続きます
トピ内ID:7911038191