はじめまして。
30代女性既婚二児の母です。
自分でもわかってますが、家事能力が著しく低いです。結婚四年目です。
この度、持ち家のマンションを査定してもらわなければならない事態になったのですが、タイトル通りかなり散らかっています。
ゴミ屋敷というよりかは、物が極端に多くて収納しきれていない→掃除がはかどらない→汚部屋になってしまっています。
間取りは2DKで50m2くらいの広さですが、一部屋は完全に物置になって入るのも困難な状態です。
掃除も出来ていなく、部屋の隅はホコリだらけ、お風呂は黒カビがちらほら、キッチンもまともに掃除したことがなく、エアコンも蓋を開けたことがない、、という悲惨な状態です。査定はまだ日取りが決まってませんが、2週間後の週末が有力です。
正直、査定どころか人に入られるのも恥ずかしい状態でほとほと困り果てています。嗚呼、どうしたらいいのだろう。
何から手をつけていいのかわからないのですが、プロの片付け業者に依頼をすることも検討しています。
部屋の査定にあたり、どこまで綺麗にしなければならないのかわかりませんが、どこを重点的に片づけ?掃除?していけば良いのかアドバイス頂けないでしょうか。
かなり困窮しております。お助け下さい。宜しくお願い致します。
補足
物を捨てるのが必要なのは分かっているのですが、大部分が夫の物(特に書籍と雑誌)で、夫はいわゆる捨てられない人です。
しかも捨てると本気で切れて手に負えないので、なるべく上手に収納することと掃除だけで、査定を乗り切りたいです。
そして出来れば片付いた部屋を維持したいです。こども達の為にも。どんな事でもアドバイス頂けたら有難いです。
トピ内ID:5659336771