トピを開いて頂いてありがとうございます。
先日、髪を切りに美容院に行きました。そこは10年来通っていて、担当さんもなかなかしっかりした方です。
パーマがかかりにくい髪質の私を、初めてキレイにパーマしてくれて、それ以来通い続けてきました。
しかし、先日は違いました。ネットで理想の髪型を見つけ、印刷して持って行き、「こんな感じで・・・」とお願いしたにも関わらず、出来上がった姿は、ワカメちゃんみたいな刈り上げパーマ・・・
一瞬青褪めました・・・。
私、40歳です・・・。恥ずかしくて外を歩けません。
いつか髪は伸びると解っていても、刈り上げ・・・ありえないです。
担当さんやスタッフさんは「若返りましたね~!」とか言って持ち上げてくれましたが、納得いきません。
それに最後に料金を払った時も、頼んでいないトリートメントが合算されていて、もうショック・・・。
10年来の付き合いですが、美容院を変えてもいいですよね。
パーマをかけづらい髪でも、きっとちゃんとかけてくれるお店もありますよね。
不安と悲しみで意気消沈しています・・・。
本当は美容院に文句言いたいけど、小心者なので黙って変えたいのですが、卑怯でしょうか?情がないでしょうか?
トピ内ID:8854484601