こんにちは。
タイトルのとおりです。職場に同じパートの大嫌いな人がいます。
その人はどうも私に嫉妬心を持っているようで、何かにつけて私の意見にケ
チをつけてきたり、たわいの無い話をしていてもつっかかってきて、とても
嫌な気分ななります。だからあまり関わらないようにして波風たてぬよう
にしているのですが、そうすると影で根も葉もない嘘を上司に言いつけたり
してくるのです。まあそんな事をしたところで周りの人が、冷静に判断すれ
ばすぐに嘘だとばれる事とだと思い相手にしないようにしています。
でも正直心の中は怒り爆発寸前で、もし今度何か言われたらブチキレて
しまいそうです。
こういう人って演技うまいんですよね。
あたかも私より仕事してますみたいな態度ですが、口だけで私の半分もこな
せないんです。きっとそれがまた悔しいのでしょう。
でも楽す事ばかり考えていて、出来る仕事も忙しくてできないと言って
丸投げ・・・その尻拭いは全て私に廻ってきます。
関わりあいたくないけど、仕事ではその人と組まされている為どうにも
なりません。皆さんならどうしますか?
退職する事も考えましたが、今なかなか良い仕事ってないしアラフォーで
やっと見つけた仕事なので辞めたくない・・・
なんかこれで辞めたら意地悪な人の思う壺みたいで悔しい・・・
アドバイスお願いします。
相手がもう二度と私に意地悪してこられないような方法ってないかな?
教えて下さい。
トピ内ID:6760434632