今年、9月に仕事をやめてブライダルの民間資格取得のために、30万かかりました。
退職を機にステップアップを目指しての私にとっては大きな投資でした。カリキュラムはマンツーマンの60時間で、試験費込みは妥当な金額と思っていました。短期取得も可能とのことで、退職後の有給を利用してできるだけ短期で資格することを希望していましたので、凝縮した形で授業を進めていました。 ところが、授業時間まで短縮した形で試験を迎えようとしています。(30時間ほど)そんな説明はありませんでした。そのことについて問い合わせると、基本的に試験後の授業はないが、希望があれば応えるとのこと。
これおかしいですよね?しかも、授業もはじめのほうは厳しく、課題も多くやりがいもあったのですが途中、講師が忙しいからか内容も手薄になってきました。 講師とは今後も仕事上良好な関係を築きたいと思っていたのですが流石に腹がたってきました。
講師の人間性も正直大嫌いですが、成功している人なので、少しでも人脈や仕事の取り組みなどについて学べると意気込んでいたのに完全にバカでした。バカな私に前向きになるアドバイスお願いします。
トピ内ID:4562936143