トピを開いて頂き、ありがとうございます。
職場の同僚男性(20代)について、悩んでいます。ちなみに、同僚も、私(既婚)もアルバイトです。
何が気持ち悪いかというと
・社内の女性のSNSをこまめにチェックして分析してる
・ものすごく寂しがりやで、寂しいからという理由を口実にしてくる
・2人でゆっくりご飯したいという理由で、ランチや飲みの誘いをする
・わたしがTwitterでつぶやいた内容に対して、翌日、社内で使うチャットで、「ごめんなさい」と、
反応を返してくる。別に彼に対して、つぶやいたわけでないのに
また、数人で一緒に飲みやランチはしたことあるんですけど、不快な発言や態度がウンザリで、
正直、一緒にご飯食べるとマズイ!だから適度な距離をおきたいのですが、彼は近づこうとするばかり。。
ボディータッチもやたら多く、嫌だとキッパリ伝えてます。そしたらボディタッチは無くなったのですが、
誘うことへのしつこさは相変わらずです。しかも、他の社内女性にも同じことしてるみたいで…
みんな冷たくあしらってるみたいなんですが、冷たくしても、彼はしつこいから、地味なストレスダメージを彼から数人の女性は受けてます。
彼はナヨナヨとした今時の男の子なんですが、「あなた、気持ち悪い!」ぐらい言ってもよいのでしょうか。
それって、タダのイジメになりますよね。
何か、対処方法ありますでしょうか?
トピ内ID:9098386353