皆、妻のことを天然といいます。本人はかたくなに否定しますが、こんな証拠があります。
皆さんの判定やいかに。
20代のころ。会議室にかかっていた古い書をみて、ボウキと声に出して読みました。
居合わせたお偉いさんたちが一斉に書を見て、一人が望希か・・・とつぶやいたそうです。
昔の書は右から左に読むんだよ。
こんど家族でビンゴ大会をしようかと言ったら、止めなさい、あなたは体が硬いんだから。
それはリンボー。
散歩している時。風に揺れる小さな旗を見て、やっぱり世の中不景気なのね。ほらあそこ、うりみせと書いてある。
売り店?・・・ あれは売店(ばいてん)と読む。
北海道旅行で。湖の白鳥を眺めていたら、あなた大変、白鳥を捕まえている人がいる。あれは犯罪でしょう?
行ってみると、岸辺で白い毛皮のバッグを小脇に抱えて座っている女の人がいました。
いまどこにいる?と電話すると、おいおいの前よ。 マルイです。
それはあしが早いからな。(いたむのが早い)
私はそんなに早く走れません。
食べ物の話をしているのに。
数年前、応接間のテーブルで右の膝を打ち、皿にひびがいっていました。
去年、左の膝を打ってまた皿にひびが入り、医者に、前は右こんどは左、どうしましたと聞かれ、恥ずかしさのあまり自転車で転びましたと答たそうです。
ショッピングモールで出口と間違え、ガラスに激突しておでこを打ちました。
数日後、同じところで同じところを打ち、イタイイタイと言っておりました。
リサイクルショップで娘(30代)が古い人形を触っていたら、やめなさい、それは古いから、いいんじゃない?
意味が分からんとつぶやくと、妻、私も分からん。 娘、お母さんが分からん。
嗚呼、愛しの妻よ・・・。
トピ内ID:0196192531