現在25歳で看護師として働いています。
自分を愛してくれる現在の彼(Aさん)と結婚するか、自分が愛する人(Bさん)と結婚するか...悩んでいます。長文になります。
Aさんは、同い年で大学生の頃から4年ほどお付き合いしています。誠実ででわたしのことを深く愛してくれていると感じます。交際が4年目を迎え、先月の交際記念日にプロポーズされました。とても嬉しかったのですが、なかなか結婚に踏み切れないでいます。
なぜかというと、彼と交際する以前に燃えるような恋をしたBさんから手紙が届いたからです。Bさんとは18歳のころに出会い燃え上がるような恋をしました。二人とも18歳でしたが結婚の約束もしました。しかし、Aさんは当時は自分の夢(簡単に言えば世界に出ること)を追いかけ、大学在学中にアメリカへ留学してしまい自然と消滅してしまいました。
しかし、アメリカで働いていたAさんが来月に日本へ戻ってくることになり、5年ぶりに手紙が届きました。そしてその中には「待たせたけれど結婚をしてほしい。」「やっぱりお前しかいない」とありました。
Bさんがアメリカに行って1年ほどたったときに、いつも友人としてそばに居てくれたAさんとの穏やかな愛。Aさんのことを愛してはいますがBさんに対して抱いてような死んでも側にいたいというような愛とは違います。BさんのプロポーズがなければAさんと迷わず結婚していたと思います。
Aさんと結婚をすれば自分が思い描くような幸せな毎日を送ることができると思います。しかし、Bさんに対する感情は捨て切れません。
迷いが生じるなんて、私のことを信頼して愛してくれているAさんに対して、裏切るような気がして自分が情けないです。
愛する人と結婚した方、愛してくれる人と結婚した方、またはわたしのように悩まれた方、また私に対するお叱りもお願いいたします。
トピ内ID:2642676423