近距離別居、フルタイム勤務の長男嫁です。
舅が病気で倒れ、体に麻痺が残りました。
義実家に行った時に、姑から「役所に色々手続きに行かなきゃならないからあんた仕事休みなさい」と言われました。
すぐに「忙しいので無理です」と断りました。
義実家にはサービス業で平日休みの小姑がいます。夫も比較的暇な会社で有給をとれますが、私は月~土、早朝から深夜までの激務です。
なぜわざわざ一番忙しくて関係が遠い私に頼むのか疑問です。
また、以前姑の母親の通夜の時にも、姑から「会館には私達夫婦(舅姑)とあんたが泊まって、息子(夫)と娘(小姑)は疲れるだろうから帰りなさい」と言われました。
もちろん断りましたが、夫抜きで舅姑と同じ部屋で川の字で寝るなんて考えられません。姑は非常識ですよね。
このように、何でも嫁の私を家来のように使おうとするのです。
うちの姑は一体どのような考えなのでしょうか。
嫁は家来と思ってる?
息子と娘の休日をつぶしたくない?
そんなところでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
トピ内ID:2017087326